世界をつくる

より質の高い会社に
お客様が自然に集まる世界をつくる

BLOG

渡辺寛士公式ブログ

工務店がインスタ運用で集客数を伸ばす方法とは?運用のポイントや分析方法も解説します

こんにちは。
工務店・リフォーム会社の集客や経営支援しているわたサポ株式会社です。

こちらのブログでは工務店・リフォーム会社のWEB集客に役立つ情報を配信しております。
同じ内容を動画でも解説していますので、動画のほうが見やすいという方はこちらからご覧ください。

あなたの会社で集客にInstagramは使っていますか?

今や工務店の集客においてインスタを使うことは常識であり、必須とも言えます。

今回こちらの記事では、工務店がInstagramを使って集客をするべき理由と運用のポイントを分かりやすく解説します!

こちらの記事を読むことでインスタ運用を有効に行うことができ、集客力・売上アップに繋げることができるでしょう!

では早速参りましょう!

工務店の効果的な集客方法を30分で学べる動画がこちら!

工務店のが売上を伸ばす集客戦略や、媒体別の集客方法まで細かく解説しています!ぜひ参考にしてみてください。

【完全版】工務店の集客戦略とは?コロナ後のWEB集客の変化にも対応しよう

工務店にとってインスタ運用が有効な理由

「工務店はインスタ運用をするべき」
「実際にインスタ運用をして集客が増えました!」

そういった声を耳にすることも多いかと思いますが、実際に運用をしていないと今ひとつ実感がないですよね。

しかし、そういったお声のとおり工務店とインスタはとても相性が良いのです!

まずは、工務店にとってインスタ運用が有効な理由をいくつか紹介し、運用のモチベーションに繋げていけたらと思います。

①:施工事例やデザインが伝わりやすい

Instagramは視覚ベースのSNSです。「インスタ映え」という言葉があるように、目を引く写真や動画が毎日のように投稿されています。

そこにおいて、工務店にとっては自社のサービスや魅力を伝えるのに打ってつけのSNSになります。

顧客が工務店に求める情報の上位に来るのが、施工事例をはじめとする、その工務店のサービス内容です。

決して安くない買い物ですので、施工後の雰囲気や自分が生活することのイメージを明確にしたくなるのは当然の欲求です。

Instagramで良いイメージが広がるような投稿をすることで、顧客に興味を持ってもらえる可能性が大いに高まるでしょう。

また短期的な問い合わせであれば広告が有効ですが、長い目で見て見込み客を教育することができるのも良い点です。

Instagramでは画像の投稿だけでなく、動画や文章の投稿も可能ですので投稿を工夫することで、より深く広く自社の魅力を伝えられることでしょう。

②:低いコストで運用できる

広告をうつのにコストがかかるのは当然のことです。

しかし、Instagramは基本的に無料でアカウント作成と運用が可能なので、低いコストで自社の魅力を伝えられるのも魅力の1つです。

広告の運用やWeb集客が苦手な工務店は多いかと思います。

その点Instagramは個人で利用している人も多く、誰でも簡単かつ直感的に運用をすることができます。

自社内でインスタ運用を成功させることができれば、広告代理店に外注をする必要もなくなり、コストをかけずに集客力を上げることができます。

③:インスタのメインユーザーが工務店の顧客層

Instagramは20代〜40代のユーザーが最も多いと言われています。

この年代は家づくりに興味のある年代であり、言わば工務店のメインターゲット層です。

届けたい情報を届けたい相手に低コストで届けられるので、相性がぴったりというわけです。

また昨今ではInstagramを検索ツールとして活用している動きも多く見られます。

ユーザーにとって1つの情報源としての機能もあるので、質の高い投稿を継続して行うことによりメインターゲットと繋がりやすくなります。

見学会への参加者数を増やしたい工務店の方へ

工務店が見学会などのイベントを広報する際のポイントも解説しています!こちらも参考にしてみてください。

工務店の広報とは?広報の役割と目的、戦略の立て方を解説!

④:親近感を持ってもらえる

Instagramは気軽に相互のコミュニケーションを取れるのも魅力の1つです。

フィードやストーリーズへのコメントやDM機能などで顧客と簡単にやりとりをすることができます。

工務店にとって、顧客に親近感を持ってもらうことはとても大切なことです。

一生に一度と言っていい買い物をするわけですから、見ず知らずの人に任せたくないのは理解できますよね。

顧客と親密な関係になり、良いイメージを抱いてもらうのは顧客獲得に大きく影響します。

インスタ運用で顧客とコミュニケーションを取れるような工夫をすることができれば、多くの人に自社の魅力を知ってもらい、親近感を抱いてもらえることでしょう。

工務店がインスタ運用をする際のポイント

工務店にとってインスタ運用が有効であることはあなたも承知のことと思います。

インスタ運用をすることに前向きになっている場合は、ここで説明するインスタ運用をする際のポイントをぜひ参考にしてください。

以下に紹介するポイントをしっかりとおさえていれば、きっと効果的なインスタ運用をすることができるでしょう。

ポイント①:ターゲティング・ペルソナ設定を明確にする

Instagramのメインユーザーが工務店のターゲット層と近いとはいえ、広告目的でインスタ運用をするのであれば明確なペルソナ設定が必須です。

年齢、居住地、推定年収、興味、関心etc…

できる限り細かく設定をしましょう。

そうすることで、投稿の内容や伝え方にも方向性が生まれますしフィードバックも得やすく、建設的に運用を進められます。

ちなみにわたサポでは、ペルソナよりも過去に実在した理想的なお客様をターゲティングすることをオススメしています。その理由は、大企業と違って僕たち中小企業が設定したペルソナは実在しない可能性があるからです。

ですから「契約金額が大きかった」「人当たりが良く理想的な方だった」というように、理想的だと感じた過去のお客様に向けて情報を発信することで似た属性の方を集客することができると感じています。

漠然と運用するのではなく、具体的に取り組みましょう。

ポイント②:統一感を出す

統一感を出すことはブランディングの基本とされています。

Appleやユニクロ、Googleの打ち出している広告などの統一感をイメージしてもらえれば分かりやすいかと思います。

Instagramにおいても、投稿の内容や雰囲気に統一感がある方が人気を集めやすいです。またフォロワーも増えやすい傾向にあります。

写真の色味・雰囲気を揃える、似たような構図にする、文章系投稿と画像投稿を交互にする、などちょっとしたこだわりや工夫がフォロワーを集めます。

インスタ運用の担当者やチームを作り、バラつきのない投稿を目指しましょう。

ポイント③:ビジネスアカウントにする

Instagramには[個人アカウント]と[ビジネスアカウント]というものが存在します。

アカウント作成の際は個人アカウントですが、作成後に手順を踏むことで[ビジネスアカウント]に変更することができます。

ビジネスアカウントにすることによって、プロフィール欄を充実させられる、広告の入稿ができるなどの効果がありますが、最も大きなメリットはインサイトを使った投稿の分析ができることです。

投稿の分析に関しては後ほど説明致します。

ポイント④:ストーリーズを活用する

Instagramにおいて一般的な投稿のことを「フィード」といい、24時間で消える投稿を「ストーリーズ」といいます。

実はInstagramの利用者はフィードよりストーリーズを見る頻度が高いことが調査で明らかになっております。

ストーリーズはユーザーの目に留まりやすいうえに、リンクを貼ることができるので集客の導線になりやすくコミュニケーションにも繋がります。

気軽に繋がることができるSNS集客の利点を活かしたストーリーズ、是非とも取り組みましょう。

ポイント⑤:写真のクオリティにこだわる

インスタ運用において写真のクオリティにこだわることはとても大切です。

写真は自社の魅力を伝えるだけでなく、その工務店の顔になると言っても過言ではありません。

可能な限りこだわったクオリティの高い写真を投稿しましょう。

また、現場のビフォーアフター写真を入れる場合、前後のコントラストを明確にすることも重要です。外壁塗装などが典型ですが、ビフォーの写真が明るく美しく、アフターの写真が暗く汚い雰囲気だと施工の魅力が伝わりません。

写真が与えるイメージをしっかりと意識しましょう。

また写真のみならず、投稿する文章やハッシュタグにもこだわりましょう。

小さなこだわりや美意識は必ず顧客に伝わります。

Instagramでこちらを公開して集客数を増やしている工務店もあります!

あまり知られていませんが、一部の工務店で劇的な集客効果を生んでいる方法がこちらです!ぜひチェックしてください。

工務店のニュースレター|リフォーム集客実績や実例も公開

ポイント⑥:社内の人の顔も出す

こちらは工務店のブランディングやイメージによりますが、社内の人や働いている人の顔を出すこともとても有効です。

先程説明したように、Instagramは活用の仕方によって顧客に親近感を抱いてもらいやすくなります。

その際たる例が、社員の顔が見えることでしょう。

どんな人がどんな顔をしてどんな仕事をしていているのか、それが分かるだけで大きな安心感に繋がります。

工務店にとって大切な安心・信頼を獲得したいのであれば、社内の人や働いている人の顔や仕事ぶりなども紹介しましょう。

ポイント⑦:CV(契約)までの導線を明確にする

インスタ運用は投稿をして認知を広げることが最終目標ではありません。

『CV(問い合わせ)を獲得して集客数を伸ばすこと』が目的です。

そのためにはCVまでの導線を明確にすることがとても大切になります。

具体的には、投稿やプロフィール欄に自社のホームページのリンクを貼ること、お問い合わせ先を明記すること、それらの記載を分かりやすくすることなどが挙げられます。

また、インスタの内容のみならず、ホームページのクオリティにもこだわることを忘れないようにしましょう。

Instagramの投稿や雰囲気を見てホームページを訪れたのに、ホームページのクオリティが低く、イメージが全く違うようだと顧客も離れていってしまいます。

ユーザー目線になって、導線を整理しCVまでの流れを確認しましょう。

ポイント⑧:インスタグラマーとコラボする

こちらは必須なことではありませんが、インスタグラマーとのコラボはとても有効です。

SNSは多くのフォロワーを持った人と関わることで爆発的に情報が拡散されます。

建築系のインスタグラマーや企業案件を受注してくれるインスタグラマーなどとコラボレーションして、自社の魅力を伝えるのも1つの手段です。

ただし、こちらはきちんと継続的に多くの投稿をしていないと有効性が薄れてしまいますし、ユーザーに不誠実にうつってしまうかもしれないので注意が必要です。

あらゆる施策をした後の奥の手として考えておきましょう。

インスタ運用の分析方法

先程、ポイント③で説明したようにInstagramはビジネスアカウントを使用することでインサイト機能というものを利用することができます。

インサイト機能とは投稿やアカウントのアナリティクスを確認できるものであり、インスタ運用をする際には必ずチェックすべきものです。

インサイト機能ではあらゆる情報を細かく確認することが出来ますが、特に以下の3つには注視しましょう。

  • リーチ数=投稿が表示されたユーザーの数
  • プロフィール遷移率=投稿を見てプロフィールに遷移した割合
  • フォロー率=投稿を見てフォローした割合

これらの指標は投稿した内容がユーザーにどのような影響をもたらしたのかを簡潔に知ることができるので、とても重要です。

またフォロワーの推移や傾向を確認するための機能であるオーディエンス機能」を確認することもとても大切です。今自分が抱えている顧客がどういった人達なのか、どの層にどんな影響を与えているのかを確認することができます。

これらの確認・分析作業を少なくとも週1回はするようにしましょう。

現在の運用の方向性を確認し、自社のターゲティング・ペルソナ設定と照らし合わせて投稿を検討・修正していく。

そうすることでより効果的な運用をすることができます。

工務店のインスタ活用事例

最後に、インスタ運用を行っている工務店の中からおすすめのアカウントを紹介しましょう!

以下に紹介するアカウントはそれぞれ独自の魅力を持っておりますので、きっと参考になるかと思います。

ネイエ設計

https://www.instagram.com/neie_architects/

18万人近いフォロワーを持つ、東海を中心とした工務店です。
最もインスタ運用が成功している工務店とされています。

上質で美しい写真で全体に統一感があります。

また、文章やハッシュタグもシンプルながら情報が伝わる内容となっております。

あらゆる工務店がお手本にすべきアカウントと言えるのではないでしょうか。

カリフォルニア工務店

https://www.instagram.com/californiakomuten_official/

カリフォルニアに建っているような住宅をデザインしている建築設計事務所で、その世界観を体感できるような写真が特徴です。

その住宅に住むことをイメージさせてくれるようなオシャレな雰囲気になっております。

また、デザインや施工事例だけでなくイベントの告知なども雰囲気が統一されており、随所にこだわりを感じます。

中内工務店

https://www.instagram.com/nakauchikoumuten/

奈良に居を構える工務店で、施工事例とともに文字情報も入れている素敵な投稿をしています。

また、お役立ち情報やコラム的な内容の文章もともに投稿しており、親近感のある雰囲気とお洒落感が程よいバランスで出ている優れた工務店です。

写真の数が少なくても少しの工夫で世界観を作ることができる好例です。

竹村工務店

https://www.instagram.com/takemurakoumuten/

施工事例を紹介しながらも、お役立ち情報もお伝えしている素晴らしい構成です。

「マニアック目線」や「外観どうする?」など1つのコンテンツとして発信をしているところもユーザーを取り込むうえでとても効果的だと言えます。

また、社員の顔が見える投稿も随所にあるのがよりポイントが高い点でしょう。

中美建設

https://www.instagram.com/nakayoshi.kurashi.irodoru/

三重県にある建設会社であり、こちらのアカウントは社員の雰囲気や魅力が伝わってくる投稿内容となっております。

現場での働く姿や事務所での姿などを温かみのある優しい雰囲気で投稿しています。

こういった内容は会社のことをとても身近に感じ、親近感を抱いてもらいやすいというメリットがあります。

こちらも、是非とも参考にしたいアカウントの1つです。

まとめ

以上が工務店がインスタ運用で集客数を伸ばす具体的な方法でした。

いかがでしたでしょうか?

こちらで紹介したポイントを意識しながらインスタ運用をしていけば、自ずと集客力が向上していくことでしょう。

ただし、SNSの運用は根気と継続が必要です。諦めずにコツコツと続けていくことが重要なので、すぐに結果を求めずに積み重ねていきましょう!

これからもこちらのブログやメルマガで工務店・リフォーム会社の皆様のお役立ち情報を発信していきます。

是非ともチェックしてくださいませ!




×
MAIL MAGAZINE

メルマガ

新築・リフォーム会社の集客や経営に役立つ情報を、動画などで無料でお届けします。
お気軽にご覧ください。