工務店やリフォーム会社だけを支援する理由

渡辺寛士です。
わたサポってどんな会社?渡辺ってどんなヤツ?と疑問に思っている方に向けて、ここでは僕たちが「より質の高い会社にお客が自然に集まる世界をつくる」というミッションを掲げている理由を手短にお伝えします。
僕はリフォーム会社で働いていた頃から「訪販にだまされた」「地元の工務店に脅されている」「手抜き工事をされた」といった感想を述べるお客様がいるような会社は、社会的に存在する意義が少ないと考えています。
ですが、現実にはそのような会社に多くのお客が集まり、職人社長や品質に自信のある社長は集客に苦戦しています。
一方で営業系の会社で「今後はサービス品質を高めていきたい」という社長も多いため、職人系の社長には集客、営業系の社長には顧客サポートの仕組みをお伝えすることで「質が高く、お客が集まる会社」になっていただきたい。
そう考えて、10近いサービスを提供しています。
※サービス詳細はこちらのパンフレットをご覧ください
“パクれば上手くいく”進化したNo.1メソッドを提供
わたサポでは地域No.1の会社を含む、330社の工務店やリフォーム会社の集客方法を調べて体系化した「No.1メソッド」を提供しています。
このメソッドに自信があるので今後は自らリフォーム会社を経営する予定ですが、将来的にはこの取組を会員サイトで公開して“真似すれば上手くいく”状態にしたいと考えています。
これにより、現場にでている職人社長など時間がない方でも、スムーズに成功確率の高い集客を行うことが可能です。
もちろん、目標が大きいので壁にぶつかりまくることは分かっています。
ですが僕は「サービスの質」と「誠実さ」にこだわりながら、この
- 質の高い会社にお客が自然に集まる世界をつくる
- 全国150社の会社と仕組みを共有する
というミッションやビジョンの実現に向けての活動を、うさん臭くなくやり抜きたいと考えています。
僕たちのこの活動を知っていただき、あなたにも仲間に加わっていただけると嬉しいです。